ヨガ哲学ってなに?

ヨガの先生がしてくれる、なんかいい感じの心が楽になるお話・・・

どこから来ているんだろう?先生の経験なのかな?と思っている方もいるかもしれません。

実はヨガには”哲学”の勉強も欠かせないものなのです!!

哲学って難しそう・・・と思ったあなた!ご安心ください^^
哲学は問いを探していく学問。なので答えや解釈は人の数だけあっていいのです。

とはいえヨガもヨガ哲学ももともとはヴェーダという聖典(ヒンドゥー教の原典)がベースとなっており、
こうするべき、と決まっていることもあります。

ですが、実はこのヴェーダは世界にそのまま渡りゆくゆく仏教として日本に伝わります。
なので、聞いてみると結構近い考え方がたくさんあったりします!
(ヒンドゥー教でも神様ってたくさんいるのですが、日本の神道でも八百万の神様と行ったり、仏様も様々な方がいますよね^^キリスト教のように神は1人!ではないのが特徴です。)

また、自然を大事にする価値観も似ています。

太陽の神様、水の神様などなど。

この世界には人間しかいるわけではないですから、ヴェーダを元にそれ(地球や自分)と調和を持って生きる方法ってこんなんやで〜って教えてくれるのがヨガの哲学です。

だから、体を楽にするのがポーズであれば
心を楽にするのがヨガ哲学の練習や学びになるのです。

ぜひ体験してみたい!と思った方は講座にいらしてみてくださいね^^

。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・ 。

svayogaは千葉市・都賀エリアにある千城台東にある7名までの少人数ヨガスクール・スタジオです。

月額5500円から始められます🙋‍♀️

身体の正しい位置や、ポーズで気をつけることなど、より専門的にヨガを学びたい方や初めての方も怪我なく効果的にヨガをする知識をお伝えしています。
講師は全米ヨガアライアンス認定を受けて養成講座(E-RYT200.500)を指導。

解剖学知識に基づいた的確なアジャストと、数千人を超える身体を見てきた確かな経験、定期的に行う講師研修による先生のブラッシュアップで
『柔軟性が変わってきた!』
『今までのヨガと全然ちがう!』
『体重は変わらなくても体型がかわる!』
という驚きや体験を味わって頂ければと思います。
「ヨガをもう少し勉強してみたい!」という方や、一歩上級の練習をしたい現役インストラクターの方にもおすすめです。

スケジュール・体験レッスンは
公式LINE@をご登録いただきお申し込みください。
(突然の休講や変更もあるので必ずご登録ください。)

キャンペーン中!🤸

体験レッスン2回3900円→2回1950円

さらに…

月額メンバー登録で初月無料!キャンペーン!

続けて変わりたい人を応援します🤸✨

『ここのヨガスタジオにきて初めて後ろで手が握手できるようになった!』
『肩こりを忘れるようになってきた😲』
『ジムのヨガでは先生と話すらできなかったけど今は先生と話しやすく色んなことを聞きやすい!』
『参加してる生徒さんも穏やかで派閥もなくてとってもホッと参加できる…』

そんな声をいただいています✨☺️

また、Svayogaでは日本各地、バリでもスクールを開講している
OMYOGAのRYT200(ヨガインストラクター育成プログラム)が取得可能です。

2025年開講予定
9:30〜15:30(初回2回のみ16:00) 全30回
受講価格:374,000円

オンラインによる個別説明会も対応しています!
公式LINEにてお問合せください。

。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・ 。

#千葉市ヨガ
#千葉市若葉区ヨガ
#千葉市ヨガ教室
#千葉市
#千城台
#ヨガスタジオ 
#ヨガ教室
#千葉
#千葉市
#千葉市ヨガ男性
#千葉市若葉区
#千葉市習い事
#千葉市習い事キャンペーン
#千葉市ママ
#千城台
#千葉市若葉区ヨガ
#資格
#ヨガ
#都賀ヨガ
#親子ヨガ
#マタニティヨガ
#ヨガ男

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

月別アーカイブ

レッスン スタジオ line
PAGE TOP